今日は朝から強い日差しで真夏日となりました。
そんな中、第6回京丹後市長杯争奪学童野球大会が開催されました。

この大会は、所属していた(社)京丹後青年会議所 (
前(社)峰山青年会議所)
が主催していた北丹少年野球大会が、丹後6町が合併された時に移管された大会で、
丹後6町のチームが一堂に集まり、入場行進から始まり、開会式を行う、
丹後の甲子園として皆が楽しみにしていました。
自分も大会運営に携わり、大会実行委員長も務めた思い入れのある大会です。
また、自分自身が所属していた、今は無き「谷内少年野球クラブ」の先輩達が
第二回の優勝チームとして、毎年大会冊子に歴代優勝チームとして載っていたのも
つい最近までの話です。
大宮南はサブグランドで試合開始です。
試合前に円陣を組んで監督からの指示を聞く選手達。

対戦相手は、今年に入って1勝2敗と負け越している峰山です。
↓過去記事
練習試合春季大会練習試合春季・夏季大会と優勝した実力もあるチームです。

先発はエース和田君。

相手ピッチャーもコースを突くピッチングでなかなか打たせてもらえません。

初回に1点を失いましたが、3回同点に追い付きました。

しかしその後、スクイズ等で追加点を入れられ、攻撃も相手の好守で
得点になかなか結び付きません。

こちらも必死に守ります。

猛暑で疲れの出るピッチャーも継投して反撃のチャンスをうかがいます。

しかしヒット性の当たりも相手の正面などアンラッキーで・・

4-1で試合終了。
流石は2大会優勝チームで、堅い守備とソツない攻撃でした。
来月の大会に向けて頑張りましょう!!
読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪