ホンダバモスの定期点検で冷却系を圧力をかけて水漏れ確認すると、冷却パイプからじわっと滲んできていたのでパイプを交換します。このバモスはリアにエンジン、前にラジエターがあり、冷却パイプが前から後ろへと長く繋がっています。

パイプ前後のホースも同時に交換します。

新旧のパイプ。新品の方は対策でしょうか、黒色の防錆塗装が施してあります。

旧パイプの損傷部分の錆をめくると大きな穴に・・。危ない所でした。車輌の下からぱっと見ただけではわからないパイプの上側から錆が出ていました。ちょうどこの辺りが新品では対策として防錆塗装が施してあります。多かったんでしょうね。

パイプ・ホースを組み付けて新しいLLCを注入。リアエンジン、長いパイプなので、オーバーヒートにならならいように、しっかりとエア抜きブリーダーから冷却系のエアを抜き、エンジンをかけて止めてを何度も繰り返し確認して完了です。
読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪株式会社 林自動車工業 HP
« 三寒四温 l ホーム l 軽トラ野郎・ディスチャージヘッドランプ設定 »