早いもので今日で3月も終わりです。今月は
林自動車工業にとっても
日本にとっても激動の月でした。日本の為にも西日本がしっかり頑張らないと!
構想から完成までかなりの歳月がかかりましたが、今月頭にようやく
手づくり改造電気自動車・コンバートEVのナンバーが取得でき、
公道が走れるようになりました。

完成してからの走行テストなどで
今月の総走行距離は450KMでした
ガソリンはリッター15KMと換算して30リットルの削減
CO2はガソリン係数を掛けて69Kgの削減でした㈱林自動車工業は環境省策定 エコアクション21
認証取得事業場としてCO2削減に取り組んでいます。
てづくり改造電気自動車・コンバートEV走行中!読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪
« 改造電気自動車・コンバートEV完成の新聞記事 l ホーム l スズキパレット鈑金修理 »