梅雨が明けて一気に夏が来たって感じで、連日猛暑日が続いています。
熱中症にはご注意を!
年も距離もソコソコいった
フォルクスワーゲンゴルフ。
いきなりプスプスってエンストして止まらないように、
早めに
フューエルポンプの交換です。
リアシートを持ち上げ、見えてくる丸い銀のフタを外すと見えてきます。

フューエルホースと配線カプラーを外して、ポンプを抜き取ります。

新旧フューエルポンプ。

細い配線を注意しながら抜取り、新品のポンプに燃料ゲージユニット
(フロート)を付替えます。

以前ゴルフ3のポンプを交換した時は、パッキンがガソリンに犯されて
トロケテましたが、今回はそんな事も無く、スムーズに交換できました。
最悪、走行中にガス欠のようにプスプス止まってしまったら
応急処置でここにショックを与え、ポンプが動きまれに動く事もあります。
安全な場所に移動できたらレッカー依頼を。
一般整備もお任せ下さい♪→ →フォルクスワーゲン・部品交換等旬な情報← ←読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪
« オーバーヒート・ローバーミニ l ホーム l 初泳ぎ »
初めて見ました。
やっぱりガンガンと殴ったら、動くこともありますか?(笑)
あくまで一時的ってことで
モーター類なら工事用の物でも
一緒でガンガン?