fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

エンジンオイル管理不良

トヨタエスティマACR50W エンジンオイル消費大 
エンジンの中 ピストンを取り外すと ピストンリングが
オイルの潤滑不良で固着してしまい その隙間から
燃焼室へオイルが流れて燃焼 ピストンの頭はススで真っ黒

3000K位でオイルランプが点灯してしまう程 オイル消費をしていたらしいです 
20090001.jpg2009020000.jpg
走るたびにオイルも燃やしてしまい減っていきます
もちろん潤滑性能も損なわれてしまいエンジンにダメージが・・

材質に問題があるらしいのですが・・クレーム期間内の車両は
早めに相談した方がいいです

その為にも定期的にしっかりと腕のある所でオイル交換を!

スバル 軽 のエンジン
エンジンヘッドカバーを外すと 中はこんな感じに・・
DSCF0021_20091028184302.jpg


劣化したオイルがヘドロのように各パーツにへばりついています
DSCF0022_20091028184845.jpg


このドロドロが狭いオイル通路を塞いでしまい大変な事になってしまいます
人間でいう動脈硬化のようなものです

最近の高性能エンジンや低燃費エンジンほど
オイルには気を使わないと本来の性能が発揮できないばかりか
とても高価な部品交換などが必要になってきます


定期的なエンジンオイル交換をお勧めします


㈱林自動車工業は愛車の性能を引き出す
ザーレンオイル取扱店です
ザーレン燃費改善

通常オイルも取り扱っております
車に応じたオイルをお選びできます
プロ(国家整備士資格者)が作業を行います

エンジンオイルの事ならお気軽に
京丹後市の㈱林自動車工業へお尋ね下さい♪



→ →オイル消費・部品交換・修理等の旬な情報← ←


読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村


コメント
わお~!
す、す、すご過ぎる・・・!
2009/10/29(木) 08:50 | URL | 福知山のくるまや! #-[ 編集]
No title
すごいでしょ・・
2009/11/02(月) 17:30 | URL | hayashi #-[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント