30日 夏休み最終日に所属している(社)京丹後青年会議所の
8月例会に出席してきました
市内の小学生約30名に来て頂き、環境問題を一緒に考える例会です
詳しくは→こちらバスで市内の施設を回っていきます まずは京丹後循環資源製造所
2班に別れて施設を説明をしてもらいながら見学していきます

牧場では牛と触れ合ってきました

その後山道をバスで移動し風のがっこう京都へ
風力発電と施設内で実験を通して電気について学びました

巨大な風車に圧倒されてます

最終 グループに分かれて帰ってからすぐに実行できる
行動計画書を作り 環境に優しい生活を少しでも心がけるきっかけを
作ってもらえたと思います
一人の百歩より 百人の一歩
« ご報告 l ホーム l ブレーキディスクローター交換 »