今朝も雨が降っています
先週延期になった学童野球大会 京丹後市長杯はどうなるんだろうか??
車検でお預かりしたアクティのメーター内に
このような
エンジンチェックランプが点灯しています

助手席側から診断機を接続(赤のコネクター)
エンジンのコンピューターとリンクして不具合箇所を読み出します
メーター内のエンジンチェックランプが点灯すると大抵センサーの不良が
考えられます その場合専用の機械で読み取る事が出来ます
O2センサーヒーター回路不良センサー内に一体になっている為
O2センサーの交換が必要です
O2センサーには
ジルコニアという金属が使用されていて
部品自体がかなり高価です
この車の場合¥16,000程します
2回目の車検で新車登録から4年という事で
メーカーに問い合わせ無償で部品交換出来る事に早期発見でこのようにメーカーのクレームで無償修理の場合がありますおかしいと感じたら早めに診断をお勧めします林自動車ではお客様に合った車検プランをご用意しています
車検のご相談もお気軽に
京丹後市の林自動車工業へお越し下さい♪→ →チェックランプ点灯・部品交換等旬な情報← ←読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
« ディスクローター研磨 EKワゴン l ホーム l ダイハツムーブ ドライブシャフトブーツ交換 »