走行中に下廻りからゴンゴンと音がするので診てほしいとご入庫頂いた車輌。雪のある寒い日にはちょくちょくあるものが、今回のようなケース。
下廻りを確認すると・・プロペラシャフトを巻き込むように雪が固まり、凍って石のように固くなり、それが少し溶けてガタついて音が出るというものです。

前側のドライブシャフトにも、このような現象がおきて、前から異音がするケースもあります。
しかし大事になる前に異音などは早期にチェックをお勧めします。
読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪株式会社 林自動車工業 HP
« 京都自動車新聞に l ホーム l 構造変更検査 »