エアコンの効かなくなったパレットの修理です。まずはバンパーを外してエアコンコンプレッサーを取り替えます。

取外したエアコンコンプレッサー。ロックして動かなくなりマグネットクラッチが壊れています。

室内はインパネをごっそり取外します。

エアコンユニットを車体から取外して分解します。本来、エアコンガスで冷やされたエバポレーターという部品を風が通って冷たくなるのですが、この部品からエアコンガスが漏れ、結果配管内のエアコンガスと共にオイルも排出されてエアコンコンプレッサーの焼き付きに繋がるという故障です。

エバポレーターを新品に組換えてエアコンユニットを元に戻します。

取外したインパネを組み、エアコン配管内を真空引き、エアコンガスチャージして完了です。

メーカー保証延長車両もあるので、早めの診断をお勧めします♪
エアコン修理も京丹後市の(株)林自動車工業へお任せください♪
読み終わった後に下記バナーを一日一回押して頂けると非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪月々1万円リース・買い方色々ご提案します
スマホのように月々払いで!
7年間の車検、自賠責保険、重量税、自動車税等全てコミコミ!!コミコミだから車検時にも急な出費にならずに均一に♪
リース専用自動車保険 も好評です!
今ご加入の自動車保険も等級継承して、7年月々コミコミ出来ます!詳しくは店頭にて♪
新車販売チェーン・カーベル新車販売チェーン・カーベル京丹後新車・中古車・車検・定期点検・鈑金塗装・一般修理株式会社 林自動車工業 HP