エンジンを掛けてしばらくは調子はいいが、少し走行するとエンジンが調子悪くなり加速等も悪いというダイハツハイゼットトラックです。症状を確認すると、冷間時はエンジン回転も上がっており普通に調子がいいようですが、言われる通り少し暖気が終わるころからエンジンの調子が悪くなってきました。パワーバランステストを実施した結果は2番シリンダーが調子の悪い原因でした。スパークプラグや、点火コイル等を点検します。双方共まだ交換するまでは劣化していません。燃料を噴射しているインジェクターを点検すると、暖かくなると燃料を噴射していないようです。配線やコネクターを点検して正常なのを確認して、インジェクターを取り外します。

取り外したインジェクター。不良の真ん中2番シリンダのインジェクターを外して単体点検します。

不良だった2番シリンダーの燃料インジェクター。お客様のご意向で、年式もそこそこいっているので今回は不良部品のみ交換ということで、この部品のみ新品に交換します。

真ん中2番シリンダ部分を新品部品に交換してエンジンに組み付けます。燃料漏れ等しっかり確認してエンジン始動。暖気が終わっても調子がいい事を確認後、念の為に一晩お預かりして、しっかりエンジンを冷やしてもう一度確認、試運転をして完治です。今回のように常時不具合が出ることが無い症状もあります。修理の際は、整備担当者が色々とお聞きしますが、出来るだけ詳しく症状が出た時の事を教えてやってくださいm(__)m

エンジン不調、故障診断も京丹後市の㈱林自動車工業へお任せください。
お乗り換えのご相談も「新車市場・京丹後店」の㈱林自動車工業へ
お得な買い方色々あります!
新型ハスラーも買いやすく!月々1万円リース他・買い方色々ご提案します
(一例です。オプションやグレードにより異なります。月々均等払いも出来ます。残価設定金額も変更できます。ご相談下さい。)
読み終わった後に下記バナーを一日一回押して頂けると非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪スマホのように月々払いで!
7年間の車検、自賠責保険、重量税、自動車税等全てコミコミ!!コミコミだから車検時にも急な出費にならずに均一に♪
リース専用自動車保険も好評です!
今ご加入の自動車保険も等級継承して、7年月々コミコミ出来ます!詳しくは店頭にて♪
新車販売チェーン・カーベル新車販売チェーン・カーベル京丹後新車・中古車・車検・定期点検・鈑金塗装・一般修理株式会社 林自動車工業 HP