fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

第18回環境コミュニケーション大賞/表彰式に出席

環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムが主催する第18回環境コミュニケーション大賞において、当社の環境活動レポートが「環境活動レポート部門・優良賞」に選ばれ、東京品川プリンスホテルで行われた表彰式に出席してきました。
環境コミュニケーション大賞表彰式1


表彰は環境報告書部門から始まり、テレビ等で名を聞く数多くの大企業の皆様から壇上に上がり表彰状の授与が行われ、環境活動レポート部門に移り自社の名前が呼ばれ壇上へ。
環境コミュニケーション大賞表彰式2


審査委員長の山本良一氏(東京大学名誉教授)より表彰状を頂き記念撮影。
第18回環境コミュニケーション大賞・表彰式
2007年に認証・登録したエコアクション21で、毎年環境活動レポートを発行していますが、最初は文字だけのものだったのが、表を入れたり画像を入れたりと自分なりにワードで苦労しながら作成していました。今回、大きな企業様の中から、賞を頂けたことは今後の励みにもなりました。自社の特徴として、改造電気自動車等、CO2削減に取り組んでいる所も評価頂いていました。今後も社員一同、環境活動にも力を入れていきたいと思います。


「環境コミュニケーション大賞」とは
優れた環境報告書等や環境活動レポート、およびテレビ環境CMを表彰することにより、事業者等の環境コミュニケーションへの取り組みを促進するとともに、その質の向上を図ることを目的とする表彰制度です。

受賞した「環境活動レポート部門」とは
エコアクション21認証・登録制度により認証・登録をした事業者が、平成25年11月から平成26年10月までに発行した環境活動レポートのうち、レポート対象期間が1年以上あるものが対象となっていました。


環境省・第18回環境コミュニケーション大賞の受賞作決定

第18回環境コミュニケーション大賞受賞一覧

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

福祉車両の車椅子リフト故障

車イス移動車の後部、車イスを載せるリフトが動かなくなったとご入庫頂きました。構成部品の図を送ってもらい点検。スライドをさせているモーターがこの位置にあるので、電気が来ているかを点検していきます。
車イスリフト・部品
手動でスライドさせてリフトをジャッキで支えながら降ろします。
車イス移動車・リフト修理1


カバーを外してモーターを確認。点検します。
車イス移動車・リフト修理・モーター点検


モーターまでの電気はOK。単体点検の結果、モーター不良で新品と交換します。見た目はわかりませんね。
車イス移動車・リフト修理2


福祉車両の修理もお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

消防署から点検

消防署より工場施設内の消防設備等点検です
消防設備点検


消火器も一つ一つ点検されていました。
消防設備点検2

特に問題無しっと

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

第18回環境コミュニケーション大賞受賞

環境省と 一般財団法人地球・人間環境フォーラム主催の第18回環境コミュニケーション大賞において、㈱林自動車工業が認証取得しているエコアクション21の環境活動レポートが、「環境活動レポート部門」で優良賞を受賞しました。
環境コミュニケーション大賞受賞

環境コミュニケーション大賞とは、
環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムが、事業者等の環境コミュニケーションへの取組促進や情報の質的向上を図ることを目的に、すぐれた環境報告書等を表彰する制度として毎年開催されているもので、今回は、環境報告書部門191点、環境活動レポート部門113点、テレビ環境CM部門3点のあわせて307点の応募作について審査が行われました。

↓ 環境省HP
第18回環境コミュニケーション大賞の受賞作決定について(お知らせ)

↓ 環境活動レポート部門 優良賞
第18回環境コミュニケーション大賞受賞一覧

エコアクション21の取り組みとして毎年作成している環境活動レポートで、昨年には地域事務局大阪の判定委員会で、「これは良い活動レポートである」として、推奨されHPに載せてもらっています。
↓ 
エコアクション21地域事務局大阪HP

自分自身で、慣れないワードを使い作製している見辛い環境活動レポートなんですが大企業の多い中選ばれた事で、今後も環境にやさしい整備工場として社員一同努力し、励みにしていきたいと思います。

また色々勉強しないといけません

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

チョコっとプレゼント

ご来店のお客様に期間限定!バレンタインチョコっとプレゼント中です♪
京丹後市・林自動車工業・バレンタインプレゼント
ほんの気持ちです


logo_20150206081450d44.png
  カーベル京丹後 株式会社林自動車工業

s新車市場




読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント