fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

区民運動会

谷内区運動会があり組長として参加。
谷内区運動会1


6年生の選手宣誓。
谷内区運動会2


全力で走り回るような競技は無くて、技量を競う感じです競技途中にはレクリエーションでパン釣りやゲートボール競争などで盛り上がりました♪
谷内区運動会3


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP


(一社)京丹後青年会議所・シニアクラブ納涼例会

(一社)京丹後青年会議所・シニアクラブ納涼例会に出席してきました。現役も役員はじめ、多くのメンバーが顔を見せてくれました。次年度理事長予定者の金森君の挨拶もあり、自分が年々着実に歳をとってるな~と実感・・
また京丹後市中山市長さんの講演もありました。009.jpg
久しぶりに会う先輩や後輩達と、楽しい時間を過ごせました。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

Sエネチャージ・(ハイブリッド)

Sエネチャージ搭載、新型スズキワゴンRの試乗車が入庫しました。日産セレナ等でCMされているSハイブリッドと同じ様な仕様ですが、こちらはリチウム電池搭載です。
Sエネチャージ・ワゴンR
信号待ち等でエンジン再始動時にキュルキュルっていうセルモーターの音が出ないのは静かでいいですよ♪モーターによるアシスト等で燃費もUP!まだ慣らし段階ですが、国道沿いに展示してあればいつでもお声掛け下さい♪

お気軽に、Sエネチャージを体感して下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP


検査機器校正

㈱林自動車工業は、国の検査場に代わって車検を実施出来る「民間車検場」です。その為に、完成検査で使用する測定器類は年に1度、精度を点検し、常に維持しなくてはいけません。今年も数多くの検査する)機械を持ってこられ、検査機器を検査してもらいます。
検査機器校正2


ヘッドライトの測定器を検査中です。後ろに充電中の電動バイクが写ってます
検査機器校正1

車検整備も近畿運輸局指定民間車検場の
㈱林自動車工業へお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

Peeping Life × 点検整備推進運動!

9月・10月の点検整備推進運動強化月間にあわせ、「半笑い脱力系の即興芝居とCGアニメーションを融合させた素晴らしきムダ使いCGエンターテイメント」として人気の「Peeping Life(ピーピング・ライフ)」が、国土交通省が推奨する自動車点検整備推進運動とコラボレーション!

マチャヒコとユキピョンの「バカップル」が、車の整備を巡ってやりとりをする動画です♪


定期点検もお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP


プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント