パリ・ダカールラリーで日本人初の総合優勝を果たしたシノケンこと
篠塚建次郎さんが、秋田県で開催されたソーラーカーの大会で、1回の充電による電気自動車の走行距離の世界記録を達成されたというニュースが!!
(1周25キロのコースを篠塚さんら4人のドライバーが交代しながら走行するレース。
一般公道を想定した平均時速35キロで挑戦。約1300キロ走行可能なバッテリーを積んでいるという)

車体の写真を見るとガソリンエンジン車を電気に改造したコンバートEVで挑戦されたようですね。流石は有名ドライバーが運転する車。スポンサーのステッカーが半端ないです

資金援助なんかもあるんでしょうね~。バッテリー凄い量なんだろうな・・
しかし篠塚氏いくつになってもチャレンジ精神凄いです。
車検・点検・一般整備・オイル交換・鈑金塗装改造電気自動車・京丹後市の㈱林自動車工業へ読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪株式会社 林自動車工業 HP