fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

バッテリー交換には

先週のラリーは結構盛り上がったようです。
哀川 翔さんは残念ながら体調不良で不参加だったみたいですが、マシンの86は家の前の国道ですれ違いました。痛車も続々と通過していました♪

さて猛暑でエアコン等電気を良く使う季節です。充電系統やバッテリーの交換等も多くありますが、バッテリーを交換する時には少し注意が必要です。

最近の車はコンピューター制御が多くなり、色々と学習して補正もしています。バッテリーの交換で、電気を完全に遮断してしまうと補正していたものがリセットされてしまい、初期状態に戻ります。この状態ですぐに走り出すとアイドリング回転が落ちすぎてエンストを起こしたりしてしまいます。

林自動車工業ではバッテリー交換の時には必ずバックアップを取って行っています。
バッテリー交換・バックアップ
室内の診断コネクターに専用工具を差し込み、車載コンピューターをバックアップしています。

バッテリー交換もプロ(国家整備士)にお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

丹後半島ラリー2012開催

処暑どころか猛暑がまだまだ続いています。そんな中、明日から日曜日にかけて、丹後半島ラリー2012が開催されます。
丹後半島ラリー2012

http://丹後半島ラリー.com/

タレントの哀川翔さんも参加されるらしいです。

明日の夕方にセレモニアルスタートが京丹後市役所駐車場にて開催。
また土曜日にはこの駐車場で「タンゴ痛車祭り」と題し、全国から100台を超える痛車愛好家集結。

週末はさらに熱くなりそうです・・


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

コンバートEV仕上げ

仕事の合間に化粧をしていた改造電気自動車のハイゼットトラックEV。塗装の後、磨きを入れて組み付けてカッティングシートで仕上げです。
改造電気自動車・コンバートEV・ハイゼットトラック2


やはり荷台下にカバーが付いているので、普通の軽トラックより横の面積が多くなり、グリーンメタリックが多くなりましたが・・目立っていいでしょう♪
改造電気自動車・コンバートEV・ハイゼットトラック


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP


宮津燈籠流し花火大会

20年ぶり位に宮津の燈籠流し花火大会を見に行ってきました。
宮津花火大会4


海で打ち上げる大きな花火は相変わらず重低音が響き圧巻でした。
宮津花火大会3

連続した花火も綺麗です。
宮津花火大会3


海面近くで連発する花火は海面に映し出されとても綺麗です。海ならではって感じですね。
宮津花火大会
宮津花火大会4


帰り道は渋滞もありましたが、高速道のおかげか昔よりもスムーズな感じでした。
宮津花火大会



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP


工場内大掃除

林自動車工業恒例のお盆前大掃除。今年も工場内の備品を動かし隅々まで綺麗に塗装です。
お盆休み前大掃除

お盆明け綺麗になった工場でお待ちしています♪


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP


プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント