先週のラリーは結構盛り上がったようです。
哀川 翔さんは残念ながら体調不良で不参加だったみたいですが、マシンの86は家の前の国道ですれ違いました。痛車も続々と通過していました♪
さて猛暑でエアコン等電気を良く使う季節です。充電系統やバッテリーの交換等も多くありますが、バッテリーを交換する時には少し注意が必要です。
最近の車はコンピューター制御が多くなり、色々と学習して補正もしています。バッテリーの交換で、電気を完全に遮断してしまうと補正していたものがリセットされてしまい、初期状態に戻ります。この状態ですぐに走り出すとアイドリング回転が落ちすぎてエンストを起こしたりしてしまいます。
林自動車工業ではバッテリー交換の時には必ずバックアップを取って行っています。

室内の診断コネクターに専用工具を差し込み、車載コンピューターをバックアップしています。
バッテリー交換もプロ(国家整備士)にお任せ下さい♪読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
↓
にほんブログ村 ランキング参加中
有難うございます♪株式会社 林自動車工業 HP