fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

ワゴンR鈑金修理

日に日に最高気温が上がっている今日この頃・・体もバテバテです右側面損傷のワゴンRの鈑金修理です。フロントドアは新品パネルに交換して、リアドアは修正。フロントフェンダーはボカシて塗装します。
ワゴンR・鈑金修理・フロントドア交換

シルバーを塗り終えその後クリアー塗装をします。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

充電量不足でバッテリー上り

エンジンが掛からなくなったと日産キャラバン救援のTEL。バッテリーは大丈夫との事。早速お伺いしてエンジンキーを回すとバッテリー上がりの症状・・。ブースターパックで救援してエンジン始動して工場へ持ち帰り。充電電圧と充電パルス波形を測定診断。
オルタネーター充電波形


オルタネーター(充電器)内部ダイオード不良です。(カメラのシャッタースピードのせいか波形がうまく映りませんが・・)分解して単体部品のみの交換も考えましたが、まだ車検が長く毎日使う車でもあるためリンク品と交換することになりました。
バッテリー上り・キャラバン


新旧オルタネーター。リンク品は中古部品と違い、ベアリング等消耗部品が交換されていて1年の保証も付いているので安心です。
キャラバンオルタネーター交換

車検は他社で、バッテリーは大丈夫と言われていたのは最近バッテリーを交換されていたからだったようです。バッテリーのみ交換で充電の確認はされていなかったようです。今回のようにダイオードの不良の場合、全く充電しないわけでもないので、メーター内のチャージランプ点灯もなく、通常の走行では気付かないでしょう。エアコンを使用するようになったため、充電不足でバッテリーが上がりに繋がったようです。

暑くなってエアコンを使用して充電系統もフル稼働。
少しおかしいと感じたら早目の修理をお勧めします♪



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

勉強会・くるまやしん兵衛来る

昨日は峰山自動車整備工業協同組合の主催で月刊カー&メンテナンス等で執筆されている「くるまやしん兵衛」こと井上 眞さんの公演があり出席してきました。
勉強会
井上氏の「IEというむしめがね」という本を持っていますが、改めて出来ているようで出来ていないこと、はっと思わせられること等色々勉強になりました。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

アルト鈑金修理

駐車場で止まっている所に車が当たってきたとご入庫頂いたスズキアルトです。リアゲートとバンパーの損傷です。車も新しいので新品部品と交換します。
アルト鈑金修理


新品のパネルは黒色で配達されてきます。何種類かの色を混ぜて調色して、新品パネルに下塗りサフェーサーを塗り、上塗り塗装です。2コートソリッドで、色を塗った後にクリアー塗装をします。
アルト鈑金修理3


リアゲートのガラスは再使用です。接着剤を切り取り外します。綺麗に処理した後に新しいパネルへ接着し直します。
アルト鈑金修理2


新品バンパーも色塗りが必要です。スズキのバンパーはプライマー仕上げしてあります。脱脂の後色を塗ります。
アルト鈑金修理1


鈑金塗装もお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

プリウス・ガラスコーティング

ご成約頂いていたプリウスが入庫しガラスコーティングを施行しました。いつまでも大事に乗って頂けるように心を込めて♪
プリウス・ガラスコーティング・USC


ガラスコーティング・ウルトラストロングコート


不溶性無機質素材

 不溶性の無機質素材で揮発成分を含まないため、有機性素材に比べて長い期間塗り替えが不要。

耐久性

 劣化しにくく、接着性も強い。5年間は塗り替え不要です。

耐光性

 塗装の劣化原因である紫外線による侵食がなく、色あせません。

耐酸性

 塗装の劣化原因である酸性雨から保護します。

光沢性

 鏡面反射による高い光沢性(鏡面反射率80~100%)。また、エアコン使用時の燃費が10%改善します。

防汚性

 汚れがつきにくく、ついても容易にとれます。

疎水性

 雨水による塗装の劣化が抑制されます。

ボディコーティングもお任せ下さい♪


先日ナンバー交付を受けた改造電気自動車・コンバートEVのハイゼットトラックは仕事の合間に化粧中です。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP
プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント