fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

スズキエブリィ右前損傷

右側から追突にあったエブリィが入庫してきました。かなり損傷が激しいです。
エブリィ鈑金修理


バンパー・ヘッドライト類を取り外します。内部も損傷しています。実費でなるべくお安くとのご要望です。フェンダーは色違いのリサイクル部品が見つかりました。フードは鈑金修理して、内部もできる限り修正で仕上げる事になりました。
エブリィ鈑金修理2


鈑金塗装修理も自社で行っているので細かな
ご要望にも対応出来ます。


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

エルグランド・ヘコミ修理

フロントフェンダーを損傷したエルグランドの入庫です。近く乗り換えを検討中で、安く直してほしいとのご要望です。ツートン塗装ですが、下の塗装部分でヘコミ修理をして塗装します。塗装は2コートメタリックです。
エルグランド板金修理1


ベースのメタリックをぼかし塗装した後、クリアー塗装をします。乾燥後に磨きを入れたらいつもの泡洗車撥水コートでボディ全体ピカピカに♪
エルグランド板金修理

キズ・ヘコミ修理もお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

エンジンチェックランプ点灯

メーターパネル内にオレンジ色のエンジンマークが点灯したとスズキのキャリーが入庫です。
エンジンチェックランプ点灯1


車両のコネクターに診断機を接続してエンジンコンピューターと通信させます。
エンジンチェックランプ点灯


よくある故障。O2センサーでした。単体点検して不良と判断。部品入荷後に交換です。
エンジンチェックランプ点灯2

㈱林自動車工業で使用している診断機はトヨタ・ダイハツ・スズキのディーラーで使用しているものと同等品です。イモビライザー等セキュリティ関係以外は同等の事が出来ます。

エンジンチェックランプ点灯もお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

エコアクション21認証・登録書到着

昨年更新審査を受け、無事に適合と判定してもらっていたエコアクション21の認証・登録書が届きました。早速、額に入れました。
エコアクション21認証・登録書


京都議定書発祥の地、そしてこの自然豊かな京丹後市の環境保全のために㈱林自動車工業は環境省策定
環境マネジメントエコアクション21認証取得事業場
としてCO2削減に取り組んでいます。
エコアクション1

こちら→エコアクション21・HP

京丹後市初エコアクション21認証取得

環境省「チームマイナス6%」から引き続き
「チャレンジ25」にも登録しています。
c25_logo_1.gif


てづくり改造電気自動車・コンバートEV走行中!
改造電気自動車製作・電動バイク販売


改造電気自動車ブログ記事はこちら→コンバートEV



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

ミラジーノ鈑金修理完成

大雪でのスリップ事故や、固めた雪による損傷などが増えています。走行にはくれぐれもご注意下さい。ミラジーノ内部の修理。損傷したエアコンコンデンサーやラジエター類を取り外します。
ミラジーノ鈑金修理1


損傷した骨格を外して新品パーツに交換します。新品パーツはこのように黒色で来るので色を塗ってからの組み付けとなります。
ミラジーノ鈑金修理2


損傷が激しかったバンパーも交換します。
ミラジーノ鈑金修理3


各パーツを交換して組み付け、エアコン配管内を真空引きガスチャージ、冷却系統もロングライフクーラントを注入しエア抜きを行います。
ミラジーノ鈑金修理


バンパー、塗装したフードを取り付けて磨きをして完成です。
ミラジーノ鈑金修理4

鈑金塗装もお任せください


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント