fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

トヨタファンカーゴエンスト

アクセルを踏んで回転を上げていないとエンストしてしまうファンカーゴの入庫です。診断機を接続して車両のコンピューターと通信して故障診断。林自動車が使用している診断機はトヨタディーラーの物と同等品です。コンピューターが記憶している故障コードはありませんでした。ライブデーター確認しながら点検します。
ファンカーゴエンジン不調


エンジンルーム。空気の入り口に絞って点検していきます。
ファンカーゴエンジン不調1


付随部品を外してスロットルボディを取り外します。
ファンカーゴエンジン不調3


スロットルボディの下に付いているアイドルスピードコントロールバルブで、アイドリング回転数を調整しています。
ファンカーゴエンジン不調4


アイドルスピードコントロールバルブ。単体点検を実施するとシャッターが全く動いていません。部品を交換する必要がありますが、お客様に見積を連絡すると近く乗り換えの予定で何とかならないかとの事。バルブ内部に付着したカーボンを清掃してシャッターをこじ開け、何度か摺動させ車両の配線を繋いでテストしてみます。
ファンカーゴエンジン不調2

シャッターが普通に動くのを確認してガスケットを新品と交換して元のように組付けます。冷間時のファーストアイドル、エアコンアイドルアップ、もちろん普通のアイドリングも安定していました。今度同じ症状が出たら部品を交換ということで納車となりました。


一般整備もお任せください


→ →エンジン不調・部品交換・修理等の旬な情報← ←




読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



エコアクション21更新審査結果

先月初めに認証登録している「エコアクション21」の更新審査がありましたが、先日中央事務局より郵送にて審査結果が送られてきました。
エコアクション21更新審査結果

㈱林自動車工業は環境に配慮した整備工場です


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



大阪モーターショー2

大阪モーターショーの追加画像です。昨日も書きましたがとにかく人が多かったのであまり撮れていませんが・・
大阪モーターショー10


大阪モーターショー11


大阪モーターショー12


大阪モーターショー13


大阪モーターショー14


大阪モーターショー15


大阪モーターショー17


大阪モーターショー18


大阪モーターショー19


大阪モーターショー16





読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 



にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中





大阪モーターショー

昨日は会社を臨時休業として、社員と共に大阪モーターショーへ行ってきました。
大阪モーターショー

大阪モーターショー6

大阪モーターショー7

大阪モーターショー9

大阪モーターショー8

各社のコンセプトカーなど未来的な車種や、近日発売?の車種などを見てきました。各社EV・HV・PHVなどエコな車が多かったです。
しかし月曜日というのに人が多かった

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中



電気自動車・日産リーフ

昨日は日産自動車の電気自動車リーフの技術研修に行ってきました。
電気自動車・日産リーフ技術研修


座学の後は実車で実物を見ながら
電気自動車・日産リーフ技術研修2


サービスプラグは後席の足元真ん中のかばーを外すと・・
電気自動車・日産リーフ技術研修3


その中にありました。
電気自動車・日産リーフ技術研修4


電気自動車・EVもお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中



プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント