fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

スズキランディ鈑金修理

スズキランディのリアクォーター鈑金修理です。凹みを鈑金して成形した後、塗装ブースへ。メタリック2コート塗装します。
ランディ鈑金修理2


ゴルフヴァリアントはタイヤ交換でご入庫頂きました。
フォルクスワーゲン

29日大掃除で今年度の仕事納めです。


鈑金修理もお任せ下さい♪ 


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中



ミニキャブミーブ納車

ご予約頂いていた電気自動車のミニキャブミーブ。コーティングとラジオの取付、スタッドレスタイヤへ交換が終ったので積載車で納車しました。
電気自動車ミニキャブミーブ
これからどんどん活躍してくれることでしょう。

初の商用電気自動車として注目を集めているミニキャブミーブ。航続距離も近場の配達ならOKで宅配等にも向いています。昼休みに追い充電しておけば電池も回復すると思います。電池やモーターの配置で軸重は前後5対5になっていることから、安定して走れ、雪道でもノーマルのガソリン車に比べたらある程度は走れるのではないでしょうか。今回位の大雪は無理でしょうが・・日産からもクリッパーEVとして販売され、スズキからもOEMで販売される事から結構普及するでしょう。


EV・電気自動車もお任せください♪
てづくり改造電気自動車・コンバートEV走行中!
改造電気自動車製作・販売



低圧電気取扱い工場
HV・EV・次世代自動車整備工場・低圧電気取扱い工場看板2



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



デリカD5鈑金塗装修理

今年一番の寒波で雪かきに追われています。この雪でスリップ事故が結構起きているようです。「急」のつく運転はしないように・・

側面損傷のデリカD5です。ドアは前後共新品と交換です。下塗りサフェーサーを塗って車体に組み付けます。このクラスドアはかなり大きくて大変です。
デリカD5鈑金修理


塗装に邪魔になるフード、フロント・リアバンパーを取り外して塗装ブースに入れ、マスキングをします。
デリカD5鈑金修理0


フロント・リアフェンダーはシルバーボカシ塗装してクリアー塗装を全面に塗ります。
デリカD5鈑金修理1


取り外したバンパー類やドアガラス・内貼り等を取り付けて仕上げをして完成です。
デリカD5鈑金修理2


鈑金修理もお任せ下さい♪ 


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中



ミニキャブミーブ・コーティング

早期予約頂いていた電気自動車ミニキャブミーブが入荷しました。希望ナンバーで登録が少し遅れました。京丹後市内ではもちろん、京都府内でも個人さんでは一番のようです
ミニキャブミーブ

ボディコーティングして、インパネ真ん中がオーディオレスでパックリ穴が開いているので1DINのラジオとポケットを取り付けます。この仕様ではオーディオ金具も付いていません。スピーカーも後付になります。また今までのミニキャブの金具も合いません・・

EV・電気自動車もお任せください♪
てづくり改造電気自動車・コンバートEV走行中!
改造電気自動車製作・販売



低圧電気取扱い工場
HV・EV・次世代自動車整備工場・低圧電気取扱い工場看板2



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



アウディQ7車検整備

クリスマス寒波とやらで雪が降ってきています。走行は慎重に♪

アウディQ7の車検です。かなりデカいです
アウディQ7車検1


タイヤを外してブレーキを分解します。
アウディQ7車検


さずがにブレーキもおっきいです
DSCF3160.jpg


車検整備もお任せください♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント