fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

ホンダフィット鈑金塗装修理

そろそろ春が来るかなって思っていたらここ数日はまた寒くなってきています。
山間の道路では、雪がシャーベット状になりとても滑りやすくなっています。
昨日も一台クレーンで引揚げに行ってきました。くれぐれも走行にはご注意下さい。


ホンダフィットの鈑金修理ですが、予算の都合上リサイクルパーツを検索して
いたのですが生憎該当なく、ドアのみ新品で交換して、残りは予算内になるよう
修理をする事になりました。しかし範囲が広くて大変でした。
京丹後市・林自動車工業・ホンダフィット鈑金塗装修理4


バンパー類は荒仕上げでぼかし塗装をサービスで。綺麗になったと、とても
喜んで頂けました。
京丹後市・林自動車工業・ホンダフィット鈑金塗装修理2



鈑金塗装も自社で行っているので中間マージンがかかりません♪ご予算に合わせて修理をご提案いたします。

改造電気自動車アルトEVは、本日33kmの走行でした。
ちょい乗りで快調に使用できています。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪


改造電気自動車の充電

自社で製作した改造電気自動車・アルトEV走行後は、こんな感じです。
午前中に結構走った場合は昼休みに追い充電・夜間は朝まで充電しています。
京丹後市・林自動車工業・改造電気自動車・充電8
フューエルリッドを開けた場所に、コンセントを設置して、ここへ家庭用100V
繋ぎ充電します。

㈱林自動車工業では改造電気自動車を製作しています。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

ホンダフィット鈑金修理

日に日に東北地方太平洋沖地震の悲惨な実態が明らかになっています。

阪神大震災を関西の人は思い出しているでしょう。また洪水は、台風で
水浸しになったあの災害を思い出します。

天災には本当に太刀打ちできません。
被害にあわれた方のご冥福をお祈りします。


側面を前方から後部まで損傷したホンダフィットです。ブログを見てご入庫いただきました。有難う御座います。
かなり損傷範囲が広く、修理金額も多くなりそうですが、車両保険には未加入で実費での修理となります。
京丹後市・林自動車工業・ホンダフィット・鈑金修理0 (1)

安く修理をしてほしいという依頼ですが・・まずはリサイクル部品が無いか問い合わせましたが、生憎該当する部品はありませんでした。
京丹後市・林自動車工業・ホンダフィット・鈑金修理0

ドアは交換して、後は予算に合わせての修理となります。


鈑金塗装も自社で行っているので中間マージンがかかりません♪ご予算に合わせて修理をご提案いたします。

改造電気自動車アルトEVは、本日29kmの走行でした。
ちょい乗りで快調に使用できています。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪


プラグインハイブリッド・スズキスイフト

自社で制作した改造電気自動車・コンバートEVは快適に使用しています。
どんなものか乗せてみてというリクエストに答えたり3日で100キロちょいを
走りました。峰山へ行って帰ってなど、ちょいのり仕様そのまま、使用しています。

スズキ自販京都峰山営業所に行った時にたまたまこんな車が置いてありました。
京丹後市・林自動車工業・プラグインハイブリッド・スズキスイフト
スイフトプラグインハイブリッドです。今日来たばかりで、なにか電気系の
匂いがして嗅ぎつけて来たんですか?と聞かれてしまいました


エンジンルーム内。向かって左側のエンジンは軽用のエンジンらしいです。
京丹後市・林自動車工業・プラグインハイブリッド・スズキスイフト2
リアハッチを開けると電池がありました。普段はその電池で走行し、電池の電気が
無くなるとこの軽用のエンジンで電池を充電するシステムです。
エンジンでは走行しない、充電するためのエンジンです。


自社の改造電気自動車アルトEVと2ショット。
京丹後市・林自動車工業・プラグインハイブリッド・スズキスイフト3
先日発表されたフィットシャトルハイブリットやプリウスワゴンタイプのアルファ等
電気関係はドンドン出てきます。


㈱林自動車工業では改造電気自動車を製作しています。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

改造電気自動車・コンバートEV構造変更検査編

先日受けた改造電気自動車・コンバートEVの構造変更・改造検査の模様
京都陸運支局での検査風景の一部です。




㈱林自動車工業では改造電気自動車を製作しています。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント