fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

エギング1時間勝負

祭りに向けて練習が始まっています。
終わってから1時間勝負でチラッとアオリイカ狙いに
いつもの防波堤へ

先行者に聞くとさっぱりとの事
3号エギで遠投してしゃくっていきます。
早速いい引きがあり20センチクラスが上がり
今期初めてこんなの見たと先行者に言っていただけました。

その後1杯追加して頑張るも後が続かず終了。
これくらいの型なら2杯でもマアマアかな
京丹後市・林自動車・エギング・アオリ00




読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

コルトプラス鈑金修理

左側面下を損傷した三菱コルトプラスご入庫頂きました。
以前も修理していたようです。
京丹後市・林自動車・コルトプラス・鈑金修理01


内側から叩けないので損傷部分を溶着して引き出しながら叩いて鈑金します。
リアクォーターの内張りを外し防錆剤を塗ります。
京丹後市・林自動車・コルトプラス・鈑金修理02


パテで整えて下塗りサフェーサーを塗り、塗装ブースへ入れてマスキング。
塗装は2コートソリッドです。白色を塗って、トップクリアー塗装をします。
京丹後市・林自動車・コルトプラス・鈑金修理04


乾燥後に透明フィルムを貼って完成です。このフィルム・・
しばらくするとピッチや鉄粉等で結構汚くなってしまいます。
京丹後市・林自動車・コルトプラス・鈑金修理05



鈑金修理も自社工場で行っています。
キズ・ヘコミ修理もお任せ下さい♪



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

感謝祭

25日・26日の2日間に渡り開催させて頂いた感謝祭。
無事に終わることが出来ました。
京丹後市・林自動車・感謝祭1

京丹後市・林自動車・感謝祭2

電気自動車アイミーブをはじめ
京丹後市・林自動車・感謝祭3

ハイブリッド
京丹後市・林自動車・感謝祭4

クリーンディーゼル等のエコカーや
各社試乗車・展示車両をご用意させて頂きました。
京丹後市・林自動車・感謝祭5

スタッドレスタイヤの早期予約も承りました。
京丹後市・林自動車・感謝祭8

泡洗車も好評で多くのお客様にご利用頂けました。
お忙しい中お越しくださり有難う御座いました。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

メーター内エンジンチェックランプ点灯

メーター内にオレンジ色のエンジンマークが点灯したとご入庫頂いた
ダイハツムーブカスタムL160Sです。エンジンチェックランプ点灯。
京丹後市・林自動車・エンジンチェックランプ点灯・ダイハツムーブ1


早速診断機をセットし車両のコンピューターと通信して診断します。
京丹後市・林自動車・エンジンチェックランプ点灯・ダイハツムーブ2


林自動車の診断機は他にもありますが、このタイプは少し前に
プリウスのABSブレーキリコールでニュース等にも良く出ていた物と同等品です。





運転席足元、パーキングブレーキペダル付近にある診断コネクタ
診断機のケーブルを差し込み車のコンピューターと通信します。診断の結果は
O2センサーの故障でした。
京丹後市・林自動車・エンジンチェックランプ点灯・ダイハツムーブ3



この診断機はトヨタ・ダイハツ・スズキのディラーが使っている物のセキュリティ関係以外は同等の性能で故障コードの読み取りや、エンジンコンピューター入力信号を読取る事も出来るのはもちろんの事、各メーカーのオリジナルな設定など色々出来る優れものです。
京丹後市・林自動車・エンジンチェックランプ点灯・ダイハツムーブ4


エンジンルーム内のフロントグリル(→)の内側、緑のハーネスの先、
エキゾーストマニホールドに取付けられているO2センサーを外します。
京丹後市・林自動車・エンジンチェックランプ点灯・ダイハツムーブ5


新旧O2センサー今回はまだ保証内だった為メーカークレーム処理で無料です。
京丹後市・林自動車・エンジンチェックランプ点灯・ダイハツムーブ6
チェックランプ点灯等は早目の診断をお勧めします。

メーター内チェックランプ点灯もお任せ下さい♪

→→エンジンチャックランプ点灯・その他整備はこちら←←


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

ドアが開かない

ドアが外から開かなくなったというアクティの入庫です。
ドアの内張りを外して中を点検します。
京丹後市・林自動車・アクティ・ドアハンドル1


ドアアウターハンドルとロッドの結合部分が・・
京丹後市・林自動車・アクティ・ドアハンドル2


折れてしまっていました。これでは外からいくら開けようとしても
ロッドに伝わらずにロックは解除されません。
配達車なので、普通の車よりも開け閉めが多いのも原因でしょう。
京丹後市・林自動車・アクティ・ドアハンドル3


新品のアウターハンドルと交換して、ロック部分を給油・調整して完了です。
京丹後市・林自動車・アクティ・ドアハンドル4


一般修理もお任せ下さい♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪



プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント