fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

入口

先日より会社前で行われている下水道工事ですが
ようやく仮の舗装が終了しました。
2010052910170000.jpg


少し段差はありますが、入りやすくなりました。
お気軽にお越しください♪

読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

レッカー回送作業

今朝は朝早くから積載車を準備して出動!与謝野町まで
積み込んだのは新調された谷内区楽打ちの屋台です。
価格はレクサス級です普段積まない物なので新調に・・
2010053008010000.jpg


行先は京丹後市大宮町周枳の大宮売神社です。→大宮売神社
はっぴを着て祭りの正装で積載車から屋台を下ろしていきます。
2010053008490000.jpg


太鼓等装備品を付けてお祓いを受けました。
2010053008510000.jpg

その後、積載車に再度積み込んで谷内区まで回送。
区民の皆様にお披露目でした。


さて
本日は所属していた(社)京丹後青年会議所の創立45周年
記念式典・懇親会が網野町のアミティ丹後・網野町漁連で
行われていました。

屋台のお披露目中に
「懇親会には行っていいのか?」って網野町の同級生から
電話があり、卒業したので詳細は分からないけど
たぶんオープンじゃないだろうって返事をしました。
(HPにも何も書いてなかったし)

数年前に同じ網野町で近畿地区会員大会を行ったとき
懇親会をオープンにして地元の市民と一緒に盛り上がった
ので、地元の人はそのイメージがあったものだと思います。

ま・・無事に終わって今頃は今までの労苦を
皆で労っているでしょう。
お疲れさまでした

読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

車上荒らしの手口

先日少しふれましたが、車上荒らしに遭われた車両です。
助手席側の小さな窓が割られていました。
ここから道具を使用してロックを解除させて進入したようです。
京丹後市・林自動車・車上荒らし・02


インパネ類を外されナビや取説・保証書まで持っていかれたそうです。
京丹後市・林自動車・車上荒らし・03

車両保険にご加入だった為、盗難で保証されますが、大変お気の毒です。
車内に指紋を残した場合、消火器を撒き散らすものもあるらしいですが、
今回はそれが無かったのが不幸中の幸いでした。

近辺では数日中に何件か同様の窃盗があったらしいです。

何が起こるかわかりません。
車両保険にご加入をお勧めします。



→ →セキュリティ等の旬な情報← ←


㈱林自動車工業では自動車保険も取り扱っています

読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

ホンダアクティ・E07Z・ヘッドガスケット交換

9万キロ超えのホンダアクティバン・E07Zエンジンです。
そろそろタイミングベルト交換をと入庫して頂きました。
車両引取り時に何度かダッシュ辺りから水の流れる音がしました。
ヘッドガスケットも怪しそうです。

バモスもそうですがこの型はヘッドガスケットが結構弱く、
オーバーヒートで修理するものが多いようです。
(LLCを交換した事が無い車でもなる事が多いということは・・)


以前のバモス修理記事はこちらをクリック→バモスオーバーヒート

お客様に連絡して同時交換で作業を進めることになりました。


まずはファンベルトやプーリー・エンジンマウント等を外し、
タイミングベルトカバーを外していきます。
京丹後市・林自動車・ホンダアクティ・ヘッドガスケット交換・1


タイミングベルト・テンショナー類とウォーターポンプ、
カム・クランクオイルシールも交換します。
京丹後市・林自動車・ホンダアクティ・ヘッドガスケット交換・4


取外したエンジンシリンダーヘッド部
(インテークマニホールドは取り付けたまま)
京丹後市・林自動車・ホンダアクティ・ヘッドガスケット交換・3


残ったエンジン本体へウォーターポンプ・テンショナー類を交換。
京丹後市・林自動車・ホンダアクティ・ヘッドガスケット交換・2


ヘッドの面を綺麗にしてから新品のヘッドガスケットを組付けます。
京丹後市・林自動車・ホンダアクティ・ヘッドガスケット交換・6


完全にオーバーヒートになっていない為大きなダメージはありません。
このまま走行を続けていたら水温ランプが突然赤く点滅して、
走行不能等ひどくなっていたでしょう


何か異音がする・いつもと何か違うと感じたら
早目の診断をお勧めします


→ →ヘッドガスケット・部品交換等旬な情報← ←

ホンダ社の修理も㈱林自動車工業へ

読み終わった後に
一日一回押して頂けると励みになります♪
 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

後部追突

※ここ最近、車上荒らしでナビの盗難が多いようです。
  皆様ご注意下さい!



後部を追突にあった日産ADバン。
幸いな事に体の方は大丈夫だったようです。
バンパーとリアゲートは交換が必要です。
林自動車・日産ADバン・鈑金修理・3


バンパーを外すとバックパネルと荷室も変形しています。
林自動車・日産ADバン・鈑金修理・4


バックパネルのスポット溶接部をスポットカッターで外していき、
パネルを外した後、荷室を引っ張って修正していきます。
林自動車・日産ADバン・鈑金修理・5


その後新品パネルをスポット溶接し、色を塗ります。
林自動車・日産ADバン・鈑金修理・6


リアゲートは塗装ブースで色を表裏塗って、ガラスを付け替えます。
内装、リアゲート、リアバンパーを組付けて完成です。
林自動車・日産ADバン・鈑金修理・7


鈑金塗装も㈱林自動車工業へお任せ下さい


一日一回押して頂けると励みになります♪ 

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント