fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

板金修理 バックパネル交換・塗装

ムーブ鈑金修理の続きです
バックパネルを新品と交換して溶接しパテで整形した後
サフェーサー(下塗り)を塗っていきます
京丹後市・林自動車・鈑金修理・ムーブ・バックパネル・1


その後に外装色と同色を塗ります
3コートホワイトパールです
京丹後市・林自動車・鈑金修理・ムーブ・バックパネル・22


スペアタイヤハウジングも修正して
DSCF0044_20100331114539.jpg


色を塗っていきます
京丹後市・林自動車・鈑金修理・ムーブ・バックパネル・33


リアゲート・テールランプを仮付け確認
京丹後市・林自動車・鈑金修理・ムーブ・バックパネル・3


リアゲートは外して塗装準備です

鈑金塗装も㈱林自動車工業
お任せ下さい♪


押して頂けると励みになります♪ 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村


レッカー回送作業

今日は夕方にロードサービスからの依頼でレッカー出動
事故で走行不能になった車両の移動依頼でしたが・・
オペレーターの聞き間違いなのか最初に聞いた場所より
はるかに遠い福知山市までの回送になってしまいました
京丹後市・林自動車・レッカー回送

この後急いで帰って少し遅れて商工会青年部の常任委員会へ出席

事故処理も林自動車工業へお任せ下さい

押して頂けると励みになります♪ 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村


ニュービートルタイヤ交換

まだまだみぞれや雪が舞う京丹後市ですが
さすがに積もる事はもう無いでしょう

ノーマルタイヤへの交換も多くなってきました
タイヤを新品へ交換して頂いたニュービートル標準装備のミシュランは
まだまだ溝はありましたがクラックが多くなっていたので交換です
数ある中からお客様が選ばれたタイヤがこれ
京丹後市・林自動車・ニュービートル・タイヤ交換0


そしてこのお客様の保有車両全部に入れて頂いている
窒素ガスもご注文頂きました
京丹後市・林自動車・ニュービートル・タイヤ交換01


トルクレンチで締め付けを確認して
センターキャップを取り付け完成です
京丹後市・林自動車・ニュービートル・タイヤ交換03


タイヤ交換も林自動車工業へお任せ下さい♪


押して頂けると励みになります♪ 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村


京丹後市商工会青年部事業

27日(土)28日(日)と二日間「ええとこだで♪丹後発見!スナップラリー」
が開催されました
自分は日曜にちょっと手伝い程度でしたがとても盛り上がっていました

日曜の朝一番から商工会の本所の一室では
各チームから送られてくるメールと画像をプロジェクターで確認して
リアルタイムでポイント付け作業が行われています
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー00


色んなミッションをこなして頂き丹後の魅力を楽しんで頂いた後
弥栄のあじわいの郷にて閉会式が行われました
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー01 

結果発表
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー02

第3位チーム                             
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー03

第2位チーム
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー04 

そして優勝チームには                       
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー05

豪華宿泊券が
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー06

吉田部長より贈呈                         
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー007

2日間のドライバーとこっぺちゃんと記念撮影
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー008


一言感想を                            
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー009

最後の謝辞は
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー11


実行委員長の木本君より(すばらしいリーダーシップでした)
京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー010


京丹後市・林自動車・京丹後市商工会・スナップラリー12


参加者の皆様のアンケートを見せてもらったところ
丹後の魅力を新たに感じて頂けていたみたいです
そして丹後の人は優しかった等のコメントも多数書かれていました

大きなイベントでしたが本番以外にもここまで
木本委員長を中心にPR活動や細かな打ち合わせなど
本当に皆さんお疲れ様でした

打ち上げでは弾けちゃって下さい♪

詳しくは→京丹後市商工会青年部HP

クリックして頂くと励みになります♪ 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村




    
  
 

大宮南ウインズ練習試合

今日は峰山小学校で練習試合がありました
一試合目 円陣を組んで監督からの注意を聞く選手達
 京丹後市・林自動車・野球・3.28・0


途中商工会青年部の方へ少し移動していましたが
帰ってきたら結果はなんとか逃げ切れたようです
京丹後市・林自動車・野球・3.28・2


二試合目は塁審でお手伝いを
新六年生が二人という相手でした
結果は
京丹後市・林自動車・野球・3.28・3
どこのチームも少子化問題は深刻なようです


第二小学校に帰って最終の反省
京丹後市・林自動車・野球・3.28・4

まだまだ頑張らないといけませんね~
でも勝てて良かったです

クリックして頂くと励みになります♪ 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村


プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント