先月に発表されたスズキエブリィのデフロスタ対策リコール(無償修理)
★不具合内容
エアコンの外気導入口の構造が不適切な為、雨水がブロアファンモータ部に
浸入し、当該モータの軸受けが錆びて固着するものがあります。
その為ブロアファンモータが停止してデフロスタが作動しなくなるものがあります。
また、マニュアルエアコン仕様においては、ブロアファンの回転数を制御する
抵抗のヒューズが溶断せず、最悪の場合、火災に至るおそれがあります。
【修理の内容】
全車両、外気導入口にカバーを追加するとともに、ブロアファンモータを点検し、
錆が発生しているものはブロアファンモータを新品に交換します。

ボンネットを開けてカウルトップを取り外します

外気導入口に対策カバーを取り付けます

助手席足元のブロアファンモーターを点検
錆は発生していませんでした
【お客様ヘのお願い】
・整備が集中し混雑する場合や部品の手配などで時間がかかる場合がございます。
ご来店の際には、事前にご連絡いただきますようお願いします。スズキ車の整備も林自動車工業へクリックして頂くと励みになります♪
↓
にほんブログ村
にほんブログ村