fc2ブログ

新車市場カーベル京丹後 新車及び中古車販売  国土交通省指定 民間車検工場 車検・点検・一般整備・鈑金塗装・事故処理 環境汚染防止整備推進事業場(エコ整備推進) 国土交通省表彰 環境保全優良店 ザーレンオイル取扱店 EV京都北近畿 改造電気自動車製作 

(一社)京丹後青年会議所・シニアクラブ納涼例会

(一社)京丹後青年会議所・シニアクラブ納涼例会に出席してきました。現役も役員はじめ、多くのメンバーが顔を見せてくれました。次年度理事長予定者の金森君の挨拶もあり、自分が年々着実に歳をとってるな~と実感・・
また京丹後市中山市長さんの講演もありました。009.jpg
久しぶりに会う先輩や後輩達と、楽しい時間を過ごせました。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

株式会社 林自動車工業 HP

公開討論会

本日(社)京丹後青年会議所主催による、京丹後市長選挙立候補予定者・公開討論会が開催されます。
公開討論会
連日FM京丹後でも流れていますね。

時間の都合のつく方は丹後文化会館へ♪

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪


総会

(社)京丹後青年会議所シニアクラブの総会と納涼例会が峰山であり出席してきました。久しぶりに会う先輩や、現役メンバーから役員も来てもらって楽しい時間を過ごせました。無事に理事長予定者も決まって次年度も進んでいるようです。
シニアクラブ総会0

色んな人との会話の中で、改造電気自動車の話やプラグインハイブリッド、低燃費車の話など、皆さん結構情報収集されていて、関心の高さに驚きました。

京都議定書発祥の地、そしてこの自然豊かな京丹後市の環境保全のために㈱林自動車工業は環境省策定
環境マネジメントエコアクション21認証取得事業場
としてCO2削減に取り組んでいます。
エコアクション1

こちら→エコアクション21・HP

京丹後市初エコアクション21認証取得

環境省「チームマイナス6%」から引き続き
「チャレンジ25」にも登録しています。
c25_logo_1.gif


てづくり改造電気自動車・コンバートEV走行中!
改造電気自動車製作・電動バイク販売


改造電気自動車ブログ記事はこちら→コンバートEV



読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪


(社)京丹後市青年会議所シニアクラブ総会

昨日は峰山へ(社)京丹後市青年会議所シニアクラブ総会に出席してきました。
早いもので、二年生になりました。

現役メンバー役員の紹介と広瀬理事長の挨拶。
京丹後市・林自動車工業・京丹後JCシニアクラブ0
進化している広瀬理事長に注目との事。


読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村 ランキング参加中




有難うございます♪

メモリアルディ

昨日は(社)京丹後青年会議所のメモリアルディで、出席してきました。
お出迎えをして頂いた理事メンバーの面々。先月の例会で久しぶりに顔は
見たので新鮮さはありませんでしたが・・
京丹後青年会議所・メモリアルディ4


当時の峰山青年会議所が正式に会議所として認証された日を毎年OBと現役
が集まっています。森理事長からも挨拶の中で説明されていました。
京丹後青年会議所・メモリアルディ6


OB一年生としては現役時代運営を担当した事もあり
苦労はわかっているのでなるべく行こうと思っていました。
現役や久しぶりに会った先輩達とゆっくりと話が出来て良かったです。
京丹後青年会議所・メモリアルディ5


45周年記念式典・懇親会のDVDも上映されて、当日地元の用で出席できなかった
自分にはとてもわかりやすかった。
これからも頑張って活動して下さい。

読み終わった後に一日一回押して頂けると
非常~に励みになります♪
 


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 ランキング参加中





プロフィール

hayashi

Author:hayashi
株式会社 林自動車工業
代表取締役社長 林 善朗 

京都府京丹後市のくるま屋です!
新車・中古車販売、車検・
定期点検・板金塗装・保険など、
自動車の事ならお気軽に
京丹後市の(株)林自動車工業へ♪

このブログを立ち上げた頃
禁煙して5年経ちますって言ってたので
もう15年になりました。(2019年)

そろそろお腹回りが気になる
年頃になりました ^^;

仕事一筋で趣味も??でしたが
近年ちょこちょこっと釣りに♪
(ルアーやエギ等でやってます)
頻繁には海にも行けませんが
もし見かけたら気軽に
声をかけてやって下さい♪

リンク
このブログをリンクに追加する
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント